お問い合わせ
English Site
一般の方へ
がんの相談について
認定医機構について
市民公開講座
関連機関の催し案内
第20回(2012秋)札幌
第19回(2012春)広島
第18回(2011秋)名古屋
第17回(2011春)新潟
第16回(2010秋)大阪
第15回(2010春)仙台
第14回(2009秋)横浜
第13回(2009春)札幌
第11回(2008春)札幌
第10回(2007秋)横浜
第9回(2007春)大阪
第8回(2006秋)横浜
第7回(2006春)愛知
第5回(2005春)東京
第4回(2004秋)福岡
第3回(2004春)大阪
第2回(2003秋)愛知
第1回(2003春)東京
ホーム
>
一般の方へ
>
市民公開講座
>
第14回市民公開講座
第14回 日本癌学会市民公開講座 がん医療の今、未来
日時
2009年10月3日(土) 15:00〜18:30
(申込は締め切りました)
場所
パシフィコ横浜 国立大ホール
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
主催
日本癌学会、日本対がん協会、朝日新聞社
後援
厚生労働省(予定)、文部科学省(予定)、
神奈川県(予定)、横浜市(予定)
協賛
アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)
【プログラム】
挨拶
野田哲生(日本癌学会理事長、癌研究会癌研究所所長)
荒田茂夫(財団法人日本対がん協会常務理事)
司会
広橋説雄(国立がんセンター、第68回学術総長)
上田龍三(名古屋市立大学大学院医学部研究科腫瘍・免疫内科学教授)
講演
受動喫煙防止条例が目指すもの
松沢 成文(神奈川県知事)
がん検診について
森山 紀之(国立がんセンター、がん予防・検診研究センター)
胃がんと内視鏡−早期発見から治療まで−
後藤田 卓志(国立がんセンター中央病院消化器内視鏡部)
放射線治療の今、未来
平岡 眞寛(京都大学大学院医学研究科放射線腫瘍学・画像応用治療学)
分子標的薬による最新のがん治療
南 博信(神戸大学大学院医学研究科腫瘍内科)
がんとこころのケア
明智 龍男 (名古屋市立大学大学院医学部研究科精神・認知・行動医学分野、 名古屋市立大学病院 緩和ケア部)
事務局
第14回日本癌学会市民公開講座担当事務局
〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町9 日経タイプビル4F
(株)ピーシーオーワークス内
E-mail
gan-shimin14@pcoworks.jp
本講座のご案内は、PDFでもご覧になれます。
PDF形式データの閲覧には、Adobe Readerがインストールされている必要があります。お持ちでない方は無償でダウンロードすることができますので、下のアイコンをクリックしてください。